月別アーカイブ: 2014年3月

春の施餓鬼供養

日中はすっかり春めいてきましたねyotuba.gif

京都の桜も開花間近といったところでしょうか。

 

年に二回の施餓鬼供養ですが、

昨日、春の施餓鬼供養が行われました。

三連休の最終日でしたが、

お寺のある鴨川沿いの道路は、車で大混雑していました。

 

ご供養が終わり、

その後は、会合が行われました。

 

その中の一つですが、

食鳥業界では10月29日を ト・リ・ニ・ク の日として、

以前よりキャンペーン等で活動してきましたが、

この度、正式に認定されたそうです。

まだまだ認知度は低いですが、

覚えていただけると幸いです。kira01.gif

 

前回の施餓鬼供養の際に供養塔の写真を掲載しましたが、

この供養塔、先代の方々が、

70年ほど前に鞍馬の山奥まで探しに行かれたそうです。

施餓鬼供養自体は、それ以前より行われているそうです。

 

こういうお話も、我々次の世代が受け継いでいかなければ

いけないなぁと、思いながらお寺を後にしました。hiyoko.gif

 

 

 

 

 

 

がいなどり

昨日の京都は、時折吹雪く程の寒さでした。

今朝も冷えましたが、日中はまだ少しましになりました。

部位のご紹介もネタが尽きてきたので(笑)

今回は銘柄鶏をご紹介します。

「大山産がいなどり」hiyoko.gif

変わった名前だなぁと、私は最初の頃に思いましたが、

皆さんはいかがでしょうか?

大山と言えば鳥取ですが、

鳥取の方言で「がいな」は大きいという意味だそうです。

実際、この鶏はとても大きくて、

普通のブロイラーの1.5倍ほどの大きさがあります。

もっと大きいかな?

 

 

 

 

 

 

写真では大きさが分かりにくいかもしれませんが、

こちらの写真でモモ肉で500g以上、ムネ肉で600g以上あります。

大きいだけではなく、

一般のブロイラーより10日程長く飼育することにより、

身がしまり、旨みとコクのある肉質で、

その美味しさは一級品です。

美味しくてボリューム満点の「がいなどり」を

是非一度お試しくださいませ。yotuba.gif